作家さんたちの秀逸なノウハウや知見を広く世に伝えることが主な仕事。売れる本の再現性をひたすら研究し、独自の編集理論とマーケティング戦略でベストセラーを連発。編集長としてもチームで年間約10億円規模の売上を創出。また、本だけでなく、バズを売上につなげるブランディングや強みと市場性を兼ね備えたコンセプトメイキングなどを展開し、その斬新で再現性の高いプロデュース手法が各方面で話題となり、企業や個人の戦略・組織アドバイザーなどの顔を持つ。
講演家としても精力的に活動し、独自の切り口と話し方で日本全国で研修・講演を行う。
実績として、最近では、サトマイさんの『あっという間に人は死ぬから』10万部、ライオン兄さんの『年収300万円FIRE』10万部、『新NISA』10万部、『タピオカ屋はどこへいったのか?』(菅原由一)10万部など多数のベストセラーを管轄する課から生み出している。
・累計売上47億円、累計クライアント7000名以上
・無名で顔出しせずに毎年億超え継続中
・億超えコンセプト6連続リリース(自身・クライアント含む)
・ビジネスコミュニティー創立1年で2090名突破
・単独セミナーに2日で2,000名以上の集客実績
・主催サミットに25,351名の集客実績
・しゃべくり社長 川瀬翔さん ”継承講座” 壁打ち講師
・しゃべくり社長 川瀬翔さん ”Schoo UP!!” マーケ講師
・トップインフルエンサーイベントプロデュース